ブレイブリーセカンド攻略情報局>>第1章
第1章 |
||
ガテラティオの街-イスタンタール | ||
・船着き場にいる船頭に話しかける。 | ||
・大聖堂でイベント後、ゼネオルシア邸に向かう。 | ||
・船着き場でカミイズミに話しかけると、「櫓船」を入手する。 | ||
・南西にあるナダラケス大陸に上陸し、「イスタンタール」を目指す。 |
イスタンタール | |||
・イベント後、寄宿舎に向かう。 | |||
・学塔でイベント後、街の中央に戻ると、「カプカプメーカー」が解禁される。 | |||
・船で大陸の北にある島に向かう。(サブシナリオ第1章が発生する) |
入手アイテム | 場所 | 備考 |
エーテル | 街の中 | 南側入り口近くのイス |
フェニックスの尾 | 街の中 | 寄宿舎の扉左 |
200ピーク | 街の中 | 中央の看板 |
目覚まし | 寄宿舎 | ベッドの間 |
やまびこ草 | 寄宿舎 | 暖炉の左側の棚 |
ハイポーション | 学塔 | 植物の右下 |
魔王封印地:推奨Lv13〜17 | |||
・下層で「第五天魔王:雲丹」と戦闘になる。 | |||
ボス戦:第五天魔王:雲丹 | |||
HP:5000 | 弱点:光 | 種族:蟲 | 落:南極の風 |
クラウディスカイ(全体魔法・暗闇付加)とダウンプア(単体ランダム魔法)を使ってくる。物理キャラには銀縁メガネを装着する。影を作ると、そのキャラの行動を真似して攻撃してくる。影のHP:500、弱点:光。影を作られたキャラはデフォルトで我慢する。 |
入手アイテム | 場所 | 備考 |
安息香 | 上層 | 宝箱 |
400ピーク | 上層 | 宝箱 |
フェニックスの尾 | 上層 | 落し物 |
ミスリルの弓 | 上層 | 宝箱 |
安らぎの指輪 | 上層 | 宝箱 |
エーテル | 中層 | 宝箱 |
天狗の欠伸 | 中層 | 宝箱 |
ハイポーション | 中層 | 落し物 |
???? | 中層 | 青宝箱 |
500ピーク | 下層 | 落し物 |
目覚まし | 下層 | 宝箱 |
350ピーク | 下層 | 宝箱 |
テレポストーン | 下層 | 落し物 |
やまびこ草 | 下層 | 落し物 |
イスタンタール | |||
・イベント後、砂漠側の入り口より、「ラクリーカ」を目指す。 | |||
・砂嵐で入れないことを確認してイスタンタールへ戻る。 | |||
・イベントを進め、ワールドマップで夜になるのを待って再び学塔に行く。 | |||
・大魔道室のおじいさんに話しかけると、「ノルゼン」と戦闘になる。 | |||
ボス戦:ノルゼン | |||
HP:5000 | 弱点:なし | 種族:人型 | 落:ポーション、星の砂 |
月魔法で攻撃力などを強化してくる。デフォルトで被ダメージを抑えつつ、フルブレイブで倒す。 | |||
・戦闘後、「占星術師のアスタリスク」を入手する。 |
入手アイテム | 場所 | 備考 |
バッカスの酒 | 学塔 | 大魔道室の右下窓 |
ラクリーカ | |
・「ラクリーカ」を目指す。(サブシナリオ第1章が発生する) | |
・ラクリーカから南にある「ナダラケス海蝕洞」を目指す。 |
入手アイテム | 場所 | 備考 |
天狗の欠伸 | 街の中 | 王宮入口の右下の階段 |
ハイポーション | 街の中 | 大風車工区先の通路 |
金の砂時計 | 動力推進本部 | 右の本棚 |
射時計 | ラクリーカ王宮 | 王座 |
蜘蛛の糸 | ラクリーカ王宮 | 2Fの最奥部 |
ナダラケス海蝕洞:Lv17〜21 | |||
・最奥部で「ミネット」、「ビスマルク」と戦闘になる。 | |||
ボス戦:@ミネット、Aビスマルク | |||
@HP:7000 | 弱点:水 | 種族:人型 | 落:ねこじゃらし |
AHP:5000 | 弱点:火 | 種族:獣 | 落:まっしぐらフード |
ビスマルクの丸かじりは命中率は低いが必ずHP1になる。 | |||
・戦闘後、「ねこ使いのアスタリスク」を入手する。ファイラなど弱点の火属性で攻撃する。ミネットはねんんねこで全体睡眠攻撃をしてくるので、アクセサリ「洗濯バサミ」があるとよい。水属性に弱いので、ブリザラなど弱点属性でせめる。 |
入手アイテム | 場所 | 備考 |
ホワイトケープ | 西部 | 宝箱 |
南極の風 | 西部 | 宝箱 |
ハイポーション | 西部 | 落し物 |
エーテル | 中央部 | 宝箱 |
500ピーク | 中央部 | 宝箱 |
大地のドラム | 中央部 | 宝箱 |
フェニックスの尾 | 中央部 | 落し物 |
???? | 中央部 | 青宝箱 |
テレポストーン | 東部 | 落し物 |
ツヴァイハンダー | 東部 | 宝箱 |
800ピーク | 東部 | 宝箱 |
盗賊の小手 | 東部 | 宝箱 |
万能薬 | 東部 | 宝箱 |
大風車工区:推奨Lv19〜23 | |||
・ラクリーカ内にある「大風車工区」に向かう。 | |||
・3F左右のレバーを引き、エレベーターを使用可能にする。 | |||
・エレベーター前のジャンに話しかけると、「アンフェスバエナ×2」と戦闘になる。 | |||
ボス戦:アンフェスバエナ | |||
HP:5000 | 弱点:水 | 種族:竜 | 落:なし |
右側が物理攻撃が弱点、左側が魔法攻撃が弱点。どちらも水属性が弱点。片方を倒しても、2ターン後に復活するので、ある程度まとめて倒す。 | |||
・戦闘後、エレベーターで上に行くとイベントが発生する。 |
入手アイテム | 場所 | 備考 |
ゼウスの怒り | 2F | 宝箱 |
800ピーク | 2F | 宝箱 |
カレッジリング | 2F | 宝箱 |
???? | 2F | 青宝箱 |
万能薬 | 2F | 宝箱 |
怪鳥のささみ | 3F | 落し物 |
テレポストーン | 3F | 落し物 |