ブレイブリーセカンド攻略情報局>>第5章
・イベント後、「皇帝オブリビオン」と戦闘になる。 | ||
ボス戦:皇帝オブリビオン | ||
HP:50000 | 弱点:なし | 種族:人型 |
皇帝のアビリティの効果で敵味方の攻撃力が200%になる。 | ||
・大聖堂の通路で「宝箱の鍵」を入手する。以降、青宝箱が開けられるようになる。 | ||
・外に出ると、イベントが進行して、「アヤメ」、「クー・フーリン」と戦闘になる。 |
ボス戦:@アヤメ、Aクー・フーリン | ||
@HP:40000 | 弱点:なし | 種族:人型 |
AHP:50000 | 弱点:雷 | 種族:人型 |
弱点の雷属性で攻撃する。アヤメのカウンターに注意しつつ、クー・フーリンから倒す。 | ||
・戦闘後、サブシナリオが再発生し、今までで入手できなかった片方のアスタリスクを入手できる。 |
フロウエルの花園:推奨Lv51〜55 | ||
・最奥部でイベント後、「エイミー」、「パネットーネ」と戦闘になる。 | ||
ボス戦:@エイミー、Aパネットーネ | ||
@HP:50000 | 弱点:なし | 種族:人型 |
AHP:45000 | 弱点:なし | 種族:人型 |
・戦闘後、「サジッタの隠れ里」を目指す。 |
入手アイテム | 場所 | 備考 |
ゼスト | 南部 | 落し物 |
エーテルターボ | 南部 | 宝箱 |
大地のハンマー | 南部 | 宝箱 |
ドワーフグラブ | 南部 | 宝箱 |
デモンスタッフ | 中央部 | 宝箱 |
カネル | 中央部 | 落し物 |
フレーズ | 中央部 | 落し物 |
バニーユ | 中央部 | 落し物 |
バステトクロウ | 奥部 | 宝箱 |
命綱 | 奥部 | 落し物 |
村正 | 奥部 | 落し物 |
サジッタの隠れ里 | ||
・サジッタの長に話しかけるとイベント後、「ミネット」、「ビスマルク」と戦闘になる。 | ||
ボス戦:@ミネット、Aビスマルク | ||
@HP:50000 | 弱点:水 | 種族:人型 |
AHP:60000 | 弱点:火 | 種族:獣 |
・戦闘後、「浮遊城」を目指す。 |
浮遊城 | ||
・本棟の王座まで進むとイベントが発生し、「ジャン」、「ニコライ」と戦闘になる。 | ||
ボス戦:@ジャン、Aニコライ | ||
@HP:50000 | 弱点:なし | 種族:人型 |
AHP:45000 | 弱点:なし | 種族:人型 |
入手アイテム | 場所 | 備考 |
根絶の大斧 | 本棟1F | 宝箱 |
世界樹の杖 | 本棟1F | 宝箱 |
ガテラティオ・ゼネオルシア霊廟:推奨Lv54〜58 | ||
・ガテラティオの街でゼネオルシア家から、「ゼネオルシア霊廟」を目指す。 | ||
・4つクリスタルに触れて扉を開く。 | ||
・最奥部でイベントが発生し、「デニー」と戦闘になる。 | ||
ボス戦:デニー | ||
@HP:50000 | 弱点:なし | 種族:人型 |
・戦闘後、「皇帝のアスタリスク」を入手する。 |
入手アイテム | 場所 | 備考 |
エクスポーション | 東部 | 宝箱 |
蜘蛛の糸 | 東部 | 落し物 |
エーテルターボ | 東部 | 宝箱 |
大地のハンマー | 東部 | 落し物 |
万能薬 | 中央部 | 宝箱 |
エクスカリバー | 中央部 | 宝箱 |
セーフティリング | 中央部 | 宝箱 |
ショコラ | 中央部 | 宝箱 |
復活茸 | 南部 | 落し物 |
北極の風 | 南部 | 宝箱 |
闇の盾 | 南部 | 宝箱 |
魔神の腕輪 | 南部 | 宝箱 |
エリクサー | 南部 | 宝箱 |
バッカスの酒 | 北部 | 落し物 |
5000ピーク | 北部 | 宝箱 |
神々の怒り | 北部 | 宝箱 |
金の砂時計 | 北部 | 宝箱 |
デモンズロッド | 北部 | 宝箱 |
浮遊城 | ||
・浮遊城の王座でイベントが発生し、「ディアマンテ」と戦闘になる。 | ||
ボス戦:ディアマンテ | ||
@HP:40000 | 弱点:闇 | 種族:悪魔 |
特殊状態異常でフレンド召喚とデフォルト以外の行動ができなくなるようにしてくる。また、全体攻撃が強力である。HPを0で一度だけ全回復してくる。 |